胃もたれの原因と治療方法

胃もたれとは、胃の働きが衰え十分に消化が行われず、食べたものが胃につかえて十二指腸に正しく排出されないため、胃に溜まって重く感じる状態です。げっぷを伴うことも多くあります。疲れが溜まっているときや暴飲暴食などが続いて食生活が乱れたときにもたれを感じます。

胃もたれの原因

胃の消化機能の低下

消化不良の原因のひとつは胃が疲れてしまって十分に働けなくなっている状態にあることです。暴飲暴食、消化しにくい食事(脂っこいものが代表)などが次々に放り込まれると、胃もたれの原因となります。また、アルコール、香辛料、果汁、炭酸飲料、タバコなども胃もたれを起こしやすくします。

胃の排出機能の低下

消化した食べ物は十二指腸に送られていきますが、この機能が弱くなって胃に滞留する時間が長くなってくると胃もたれを感じやすくなります。加齢や運動不足が機能低下の原因となると考えられています。また、タバコに含まれるニコチンが胃の排出機能を低下させることがわかっています。

ストレスによる自律神経の乱れ

ストレスを感じると自律神経が乱れてバランスが崩れることがあります。自律神経は胃や腸の働きを支配しています。自律神経が乱れると、食べ物の排出を促す胃の蠕動運動がうまく働かず、排出に支障が出て胃もたれを感じることがあります。

ピロリ菌による慢性胃炎

慢性胃炎や十二指腸潰瘍の患者さんのほとんどがピロリ菌に感染しているといわれています。ピロリ菌によって粘膜を傷つけられた胃は慢性の炎症を抱えた状態になり、胃もたれの症状のほか、胸焼け、吐き気、胃酸の逆流などが起こることがあります。
ピロリ菌による炎症が慢性化すると萎縮性胃炎となり、やがて胃がんへと進行すると考えられています。

胃もたれを伴うおもな疾患

胃下垂、胃腸虚弱(胃アトニー)

胃下垂は胃の位置が通常よりも下がっている状態です。食道が延びて胃の位置が下がるわけではなく、胃そのものが延びて垂れ下がります。そのため、消化のための蠕動運動が弱くなったり胃全体の働きが弱まったりして(胃アトニーといいます)、胃もたれ、便秘などの原因になります。

慢性胃炎

炎症が繰り返されて胃の粘膜が弱って、治りにくくなっている状態です。慢性胃炎の原因の8割はピロリ菌だといわれています。胃痛、胃もたれ、吐き気を感じたりします。空腹時に胸焼け、食後にむかつきを感じることがあります。自覚症状がほとんど現れないケースもありますが、放置しておくと胃潰瘍に進行することがあります。

胃潰瘍、十二指腸潰瘍

ストレスやピロリ菌、ステロイド薬、非ステロイド性消炎鎮痛剤などによって胃や十二指腸の粘膜が傷つくことがきっかけとなって、強い胃酸や消化酵素よって粘膜表面や筋層組織が消化され欠損してしまう病気です。粘膜を守る作用と胃酸などの消化作用のバランスが崩れることで起こります。食事をするとみぞおち周辺にズキズキとした重苦しい痛みを感じ、胃もたれ、胸焼けなどを感じます。

日常生活でできる予防法

脂っこい食事は胃もたれの大敵

胃に負担をかけない食事を心がけましょう。それには

  • 脂っこいものばかり食べない
  • よく噛んで食べる
  • 腹八分目を心がける
  • 規則正しい食事を心がける
  • 強いアルコール、タバコはできるだけ控える

などを心がけましょう。

食後に休憩を

消化に血液を回すことが大事だということを認識しましょう。そのため、食後30分は休憩時間と決めて仕事や外出、入浴などしないよう習慣づけるようにしてください。てきぱき動くことが美徳とされていますが、食後にてきぱきと仕事を行うのは胃なのです。

ピロリ菌の除菌

ピロリ菌は、胃粘膜に感染して慢性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、などさまざまな病気の原因となるといわれています。日本人は先進国の中ではピロリ感染者が多いといわれています。胃の疾患や胃がんの予防を行うためにもピロリ菌感染の有無を調べておくことは大切です。ピロリ菌の感染検査は内視鏡を使うもの、血中の抗体を調べるもの、試薬を服用して呼気を調べるものなどいくつかの方法があります。具体的な方法については医療機関にお尋ねください。ピロリ菌が見つかった場合、抗菌薬を7日間ほど服用することで除菌することができます。

胃もたれの対処法

マッサージで胃を元気に

入浴時に簡単なマッサージをすることで胃の機能回復に効果があることがあります。湯船に両膝を立てて座り、口からゆっくりと息を吐きながら肋骨の下あたりを指で揉みます。腹部のツボですのであまり力を入れないように注意してください。揉む位置などがよくわからない方は、一度専門家に指導を受けてみたらいかがでしょう。

医療機関を受診しましょう

胃もたれは胃下垂、胃アトニー、暴飲暴食などによる胃疲れ、あるいはストレスによる胃の消化障害で起こることもありますが、慢性胃炎、胃潰瘍・十二指腸潰瘍など、場合によっては胃がんにつながる重い疾患の兆候かもしれません。
胃もたれがたびたび起こったり、痛みを伴ったりするようなときには、まずはかかりつけの医師に相談してください。

TEL:075-371-1655 当日の外来予約